医療労務管理相談コーナーの利用案内
医療機関の事業主・労務管理担当者の皆さまへ
勤務環境の改善を進めるにあたり、
お悩みではありませんか?
厳しい環境のなか、質の高い医療サービスを維持するためには、勤務環境の改善により医療従事者の定着・育成を図ることが不可欠であると言われています。
しかし、その改善を進めるにあたり、さまざまな悩みを持たれることはありませんか。
「山口県医療労務管理相談コーナー」をご利用ください
山口県社会保険労務士会は、山口労働局からの委託を受け、「医療労務管理相談コーナー」を開設し、医療労務管理アドバイザー(医療労務管理コンサルタント研修の修了者)を配置しています。
医療労務管理アドバイザー の主な業務
- 厚生労働省が策定した「医療分野の「雇用の質」向上のための勤務環境改善マネジメントシステム導入の手引き(改訂版)(平成27年3月)」の導入を支援すること
例えば、勤務環境改善マネジメントシステムの紹介、導入にあたっての留意点についてのアドバイスや取組事例の紹介など
- 労働関係法令の内容に関する問い合わせや、労務管理全般に関する相談への助言等を行うこと
例えば、
◇ 労働条件について
◇ 労働時間とその管理の適正化について
◇ 休日、休暇について
◇ 育児・介護支援について
の相談に対する説明など
山口県医療労務管理相談コーナー
場所 | 山口市中央4-5-16 山口県商工会館2F |
---|---|
相談方法 | 電話又は来所にてご相談いただけます。 |
相談日 | 月曜~金曜 (祝祭日、及び8月13日から15日、並びに12月29日から1月3日を除く) |
相談時間 | 9時から17時まで |
【 電話相談、対面相談のご予約又はお問い合わせ 】
交通アクセス
山口県社会保険労務士会
受付時間:9:00~17:00
毎週月曜から金曜まで(祝日は除く)

毎週月曜から金曜まで(祝日は除く)